skebに登録しました。
今ちょっと立て込んでいて開けていませんが従来のコミッションに加えてskebのリクエストもお受けしようと思います。どうぞよろしくお願い致します。
台湾版のBOXをいただきました。どうぞよろしくお願い致します。
新年あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い致します。
--
今回は生地に凹凸と厚みがあるため、写真(自分で薔薇を撮ったもの)から同じくフィルターギャラリーを使ってPhotoshopで加工してみて参考に描けないかリファレンスを作ってみました。カットアウト→粗いパステル画→クラッキングの順です。
その後失敗していたんですがマシュマロでドット絵みたいに描くと上手くいくかも…といただいてブラシをDLして試したら遠目に見たら少しそれらしくなったような(私のスキル不足はあるものの…)。経験談のアドバイスありがたや…。工夫しながら活用してみます!
Photoshopのフィルターギャラリーを使って自分で撮った写真をカットアウトで加工して、それを参考に、織物に描かれているようなざっくりしたクラシックな薔薇が描けないかと思ってやってみました。 なんとなくそれっぽくはなっているようなです。うっすら斜めの生地のテクスチャはいれてあります。
こういった柄はイラストとは違って省略の仕方が脳内の引き出しに無いことで、カットアウトで省略して参考にしたんですが、洗練されてきたらゴブラン織りの柄とかも描けるようになりそうな気がします。もっといい方法があるのかもしれませんが、ひとまずこれで壁紙や絨毯やカーテンなども華やかに描けるといいのですが…(参考になれば幸いです)
また、こうしてカットアウトした省略されてコントラストがはっきりしたものを見てると、一昨日ツイッターで見た「絵の対比の弱さはランベルト・ベールの理論に従う」という話が理解できた気がしまして、少し極端くらいでもいいのかもと思うので、来年は意識していこうと思いました。
LINKS
ABOUT ME
Illustrations and Journals. Please don't repost or use my artworks.